国際理工学専攻

Global Course of Engineering and Science

教育研究上の目的・理念・ポリシー

教育研究上の目的

 社会や国家経済のグローバル化に伴い、知識を活用し地域社会及びグローバル社会全体のために貢献できる技術者の養成が求められています。国際理工学専攻は、英語を教授・学修媒体とする理工学系の修士課程です。多国籍な環境の中で横断的な教育を提供しています。
 本専攻は、本学の人材育成目標である「世界に学び世界に貢献する理工系人材の育成」を大学院教育で具現化するものです。本専攻の使命は、世界から学び、地球規模の持続可能性に貢献する技術者・科学者を育成することです。
教育目標は、指導教員の専門分野における専門的な知識と実践力を持ち、世界中の専門家と英語でコミュニケーションをとり、工学的・社会経済的な問題を解決できる次世代の技術者・科学者を育成することにあります。
 本専攻では上記目標達成のために、電気工学分野、電子情報工学分野、材料工学分野、応用化学分野などの主要な工学分野の専門科目と研究指導科目に加えて、共通科目やビジネス開発専門分野を含む副専攻科目を提供しています。

ディプロマ・ポリシー

国際理工学専攻では、国際コミュニケーション能力およびグローバルな視点を持ち、多様性と国際的協働を理解し、主軸となる専門領域およびそれを超えた分野横断的背景知識に基づいた思考を用いた工学的・社会経済的な問題解決力を通じて、地球規模の持続可能性に貢献する技術者・科学者を育成することを目標としています。その目標達成のための修了要件を次のように定めます。

  1. 領域横断的背景知識および多様性への理解力、グローバルな思考力を 修得すること。
  2. 他国籍専門家との口頭および文章による技術的な交流に必要な国際コミュニケーション能力を修得すること。
  3. 問題の発見と解明、解決策を導き出す能力を修得 すること。
  4. 異なる背景や異なる国籍の専門家と協働し、多様性への理解力を修得し、世界的な潮流における多様性と適応性の重要性を理解す ること。
  5. 技術倫理観を修得し、それに基づいた 工学的・社会経済的解決策を提案する能力を修得すること。
  6. 修士論文の作成を通して、知識の体系化における論理構成能力を身につけること。
  7. 情報発信能力を身に着け、世界に貢献すること。

学位審査基準

次の基準を満たした人に修士(理工学)の学位を授与します。

  • 研究指導科目単位以外、英語開講科目の単位を18単位以上取得すること。
  • 研究指導を受けた上、修士論文を英語で作成し、提出すること。
  • 修士論文および英語で実施する発表会の審査に合格すること。

修士論文合格の判定基準は、「提出された修士論文について、1件以上の学会発表*を実施した内容が盛り込まれている、または領域横断型研究の成果である、もしくは学会での発表と同等の成果**が盛り込まれていること」とする。
*)学会発表とは、学会の講演会・大会・研究会・シンポジウム、国際会議における発表、学会論文誌における論文、レターの掲載等
**)学会発表と同等の成果とは、特許等学会以外での成果、学会での発表・掲載に相当する内容

カリキュラム・ポリシー

 国際理工学専攻では、学位授与方針で定めている知識・技術および心構えを身につけるために、以下を提供する。

  1. 英語による授業科目、共通科目、指導教員の研究科目及び副専攻科目
  2. 専門的な知識・技術を修得するための演習・実験を含む研究指導
  3. 海外プロジェクト研究または日本国内でのインターンシップ
  4. 英語または日本語のコミュニケーション能力を向上させるための授業
  5. 多国籍で専攻横断的な環境でのゼミ

国際理工学専攻では、国際的に活躍のできるグローバル理工系人材の育成のため、専門講義科目及び高度教養科目を全て英語で行うことを原則とする。また、修士論文等の作成、さらには、それらの発表も全て英語で行うことを基本とする。

アドミッション・ポリシー

 グローバルマインド及びクリティカル・シンキング能力を備えた専門技術者・科学者を育成するため、国際理工学専攻に入学までに、以下の条件を満たしていることが望ましい。

  1. 良好な英語によるコミュニケーションスキル(TOEIC (もしくはTOEIC換算)テストスコアが550点以上)
  2. 基礎的な科学的知識を用いて問題を発見し解決しようとする好奇心があること
  3. 文化的多様性の重要性を十分に理解していること
  4. 技術者倫理を理解していること
  5. 国際理工学専攻で学ぶ強い意志があること

研究分野・研究室

専攻データ

その他データ

入学者推移(人)

  2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
入学者 7 5 5 6 22
男女比率 5:2 5:0 5:0 5:1 18:4