語学研修
語学研修

※更新情報※ 6/14(火)更新
・【渡航型】
→キャンセル待ち先着順申込は締め切りました。お申込みありがとうございました。
・【オンライン型】夏休みオンライン語学研修の参加者募集を開始!
→この度、多くの枠をいただきました!
そのため、まだお申込みいただけます。申込期限【7月8日(金)15時まで】


募集資料.pdf(※申込前に必ずご確認ください。)
申込期限は【7月8日(金)15時まで】
下記の「申し込む」アイコンよりお申込みください。 (※SITアカウントでログインください)

■『理工系学生の就活に英語力がいるの?』(国際部・キャリアサポート課 合同開催オンデマンド講座2021年度実施)より
動画リンクはこちら!
■学生体験談発表 TOEICスコアアップと就活でのアピールに活用!
動画リンクはこちら!
■夏休み実施
※下記実施日程、時間は全て日本時間となります。
※プログラムを実施するための最低限の人数が集まらなかった場合、実施出来ない場合もございます。
プログラム名 | 日程 | 実施時間 (予定) | 詳細 |
ベトナム・FPT大学 2週間 | 第一日程
2022年
8/15(月)-8/26(金) | 午前9:00-14:15
・間に昼休憩あり ・15:00や15:30に終了する日もあります。 1週目:月,火,水,木,金,土* 2週目:月,火,水,木,金 (*1週目の土曜日に異文化体験イベントを予定) | 体験談 |
第二日程
2022年
8/29(月)-9/9(金) | |||
第三日程
2022年
9/12(月)-9/23(金) |
プログラム名 | 日程 | 実施時間 (予定) | 詳細 |
アメリカ・グアム大学 2週間 | 2022年
8/22(月)-9/2(金) | 月,火,水,木,金 午前9:00-13:30 | 体験談 |
プログラム名 | 日程 | 実施時間 (予定) | 詳細 |
アメリカ・ ローワン大学 3週間 | 2022年
8/17(水)-9/2(金) | 1週目:水,木,金,土
2週目以降:火,水,木,金 午前8:00-10:40 | 体験談 |
プログラム名 | 日程 | 実施時間 (予定) | 詳細 |
インド・ インド工科大学 マドラス校2週間 | 2022年
8/29(月)-9/9(金) | 詳細は募集資料を参照してください。 | 体験談 |
■前期実施
プログラム名 | 日程 | 実施時間 (予定) | 詳細 |
![]() ベトナム・FPT大学7週間 | 5/28(土)~7/9(土) (毎週土曜・全
7回) 5/28、
6/4
、6/11、6/18、6/25、7/2、7/9 |
9:00~14:15(休憩含) ※15時、15時半終了の日も有 |

![]() キャンセル待ち先着順申込は締め切りました。 |
「よくある質問」 募集資料と合わせてご参照ください
※各プログラムには定員が定められています。定員以上の応募をいただいた場合には、航空便の追加手配や派遣先大学との調整を行い、なるべく多くの方の渡航を実現すべく努力しますが、やむを得ない場合には選考・抽選となります。
※プログラムを実施するための最低限の人数が集まらなかった場合には、当該プログラムを実施できないため、第2希望以下でのご案内となる場合もあります。

説明動画 (視聴にはSITアカウントでのログインが必要です。)
■英語圏×4週間
※各留学先の 詳細な説明資料は下記「プログラム案内」よりご確認ください。
プログラム案内
実施国 | 大学名 | 日程 | 学生体験談 |
アメリカ | カリフォルニア大学 アーバイン校 4週間 | 7/31(日)~8/28(日) |
|
アメリカ | ![]() |
8/4(木)~9/4(日) |
※各留学先の 詳細な説明資料は下記「プログラム案内」よりご確認ください。
プログラム案内
実施国 | 大学名 | 日程 | 学生体験談 |
アメリカ | カリフォルニア大学 アーバイン校 2週間 | 8/28(日) ~9/14(水)
|
|
アメリカ | ネバダ大学 ラスベガス校 2週間 |
8/28(日) ~9/11(日) |
|
アメリカ | ハワイ大学マノア校 3週間 | 8/28(日) ~9/18(日)
★特別3週間★ |
|
アメリカ | グアム大学 2週間 | 9/5(月) ~9/17(土) | |
イギリス | ![]() |
8/20(土) ~9/4(日)
※空港集合は8/19(金)の深夜となります。 |
■アジア×4週間
※各留学先の 詳細な説明資料は下記「プログラム案内」よりご確認ください。
プログラム案内
実施国 | 大学名 | 日程 | 学生体験談 |
マレーシア | アジアパシフィック大学 4週間 | 7/31(日)~8/28(日)
|
※各留学先の 詳細な説明資料は下記「プログラム案内」よりご確認ください。
プログラム案内
実施国 | 大学名 | 日程 | 学生体験談 |
タイ | キングモンクット工科大学 トンブリ校 2週間 | 8/27(土) ~9/11(日)
|
|
ベトナム |
![]() |
8/21(日) ~9/4(日) |
(参考)過去の募集資料アーカイブ
2022年 2月3月実施 
合計で216名に応募いただきました!【募集資料】
2021年度_冬休み・春休みオンライン語学研修 募集説明資料
(参考)募集説明会 動画をこちらに掲載しました。 学内アカウントにログインしご視聴ください。
2021年 後期実施
合計で6名に応募いただきました!
2021年度_ベトナムFPT大学Weekendオンライン語学研修募集説明資料(ビジネス英語)
(参考)募集説明会 動画をこちら に掲載しました。 学内アカウントにログインしご視聴ください。
1名に応募いただきました!
2021年度_米国ローワン大学7週間オンライン語学研修募集説明資料(4年生~大学院生向け)
(参考)募集説明会動画をこちらに掲載しました。学内アカウントにログインしご視聴ください。
2021年 7-9月実施 
合計で176名に応募いただきました!【学生体験談】
2021年夏休みローワン大学3週間&4週間オンライン語学研修実施報告
2021年夏休みグアム大学2週間オンライン語学研修実施報告
2021年夏休みFPT大学2週間オンライン語学研修実施報告
2021年夏休みインド工科大学2週間オンライン語学研修実施報告
【募集資料】
オンライン語学研修単位認定について2021夏
2020年ベトナムFPT大学夏休みオンライン語学研修 学生体験談(3次募集説明会より)
※昨年の夏休みに「ベトナムFPT大学」のオンライン語学研修に参加された学生さんに体験談をお話しいただきました。
インド工科大学マドラス校_追加募集資料 (6次募集)
4次募集資料
3次募集資料
3次募集説明会動画
2次募集資料
1次募集資料
募集説明会動画※1次募集時の説明会動画です。
2021年 前期実施 
合計で19名に応募いただきました!【学生体験談】
2021年前期FPT大学毎週土曜日オンライン語学研修実施報告書
【募集資料】
ベトナムFPT毎週土曜日オンライン語学研修追加募集資料
説明会動画
2021年 2-3月実施 
春休み合計で171名に応募いただき、2020年度は年間300名以上の方がオンライン語学研修に参加しました!【学生体験談】
2021年春休みローワン大学5週間オンライン語学研修実施報告
2021年春休みローワン大学2週間オンライン語学研修実施報告
2021年春休みFPT大学2週間オンライン語学研修実施報告
2021年春休みインド工科大学2週間オンライン語学研修実施報告
【募集資料】
オンライン語学研修単位認定について
補欠募集説明資料
最終募集(5次募集)説明資料
4次募集説明資料
3次募集説明資料
インド工科大学(IITM)特別説明会動画(12/15開催)
2次募集説明資料
2次募集説明会動画
1次募集説明資料
1次募集説明会動画
2020年 後期実施 
【学生体験談】
2021年後期ローワン大学7週間オンライン語学研修実施報告書
2021年後期FPT大学毎週土曜日オンライン語学研修実施報告書
【募集資料】
米国ローワン大学7週間オンライン語学研修募集説明資料(4年生~大学院生向け)
米国ローワン大学7週間オンライン語学研修募集説明会動画(マイクロソフトStreamへ移行します。学生・教員のみ視聴可能)
2020後期ローワン大学オンライン語学研修実施報告.pdf
ベトナムFPT大学オンライン語学研修募集資料
ベトナムFPT大学オンライン語学研修募集説明会動画(マイクロソフトStreamへ移行します。学生・教員のみ視聴可能)
2020年 8-9月実施 
【学生体験談】2020年夏休みグアム大学2週間オンライン語学研修実施報告
2020年夏休みFPT大学2週間オンライン語学研修実施報告
【募集資料】
2020年8-9月 夏期オンライン語学研修 募集説明資料
オンライン語学研修説明会における主な質疑応答
オンライン語学研修単位認定について
2020年 2-3月実施
2020年2-3月 語学研修 募集説明資料プログラム別説明資料(英語圏×4週間)
プログラム別説明資料(英語圏×2週間)
プログラム別説明資料(アジア圏×4週間)
プログラム別説明資料(アジア圏×2週間)
説明会のご案内
2019年 8-9月実施
2019年8-9月 語学研修 募集説明資料プログラム別説明資料(英語圏×4週間)
プログラム別説明資料(英語圏×2週間)
プログラム別説明資料(アジア圏×4週間)
プログラム別説明資料(アジア圏×2週間)
質疑応答
お問い合わせ芝浦工業大学
国際部
国際部
- 〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス教室棟2階)