数理・データサイエンス・AI教育プログラム

 

芝浦工業大学の「芝浦工業大学リテラシープログラム」は、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム リテラシーレベル」に認定されました。
また芝浦工業大学システム理工学部の「芝浦工業大学応用基礎レベル」は、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム 応用基礎レベル」に認定されました。

※ 2024年度2024年度 芝浦工業大学工学部において「応用基礎レベル」を申請中です。

 
000000000000001
000000000000002

芝浦工業大学リテラシープログラム

 実施体制

  
教育イノベーション推進センターデータサイエンス部門 全学教育プログラムの運営・実施、改善・進化、自己点検・評価を行う全学組織
全学的な数理・データサイエンス・AI教育を行うとともに、必要に応じ見直しを図るPDCAサイクルを確立

本教育プログラムの目的

 将来的に学生が進むであろう専門分野に依らず、学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、かつ適切に理解し、それを活用する基礎的な能力を育成すること及び数理、データサイエンス・AIを活用して課題を解決するための実践的な能力を育成することを目的とする。

修了要件

 全学統一内容で開講する「統計学基礎」「データサイエンスリテラシー」の2科目を取得すること

授業科目と内容

【統計学基礎】(1単位)
必修科目⇒システム理工学部、デザイン工学部、建築学部
自由科目⇒工学部

【データサイエンスリテラシー】(1単位)
選択科目⇒システム理工学部、デザイン工学部、建築学部
選択必修科目⇒工学部


数理・データサイエンス・AIプログラム認定制度申請書

リテラシーレベル (3.7MB)

芝浦工業大学応用基礎レベル(システム理工学部)

    

実施体制

 
教育イノベーション推進センターデータサイエンス部門 全学教育プログラムの運営・実施、改善・進化、自己点検・評価を行う全学組織
全学的な数理・データサイエンス・AI教育を行うとともに、必要に応じ見直しを図るPDCAサイクルを確立

本教育プログラムの目的

 将来的に学生が進むであろう専門分野に依らず、学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、かつ適切に理解し、それを活用する基礎的な能力を育成すること及び数理、データサイエンス・AIを活用して課題を解決するための実践的な能力を育成することを目的とする。

修了要件

芝浦工業大学システム理工学部で開講する必修科目「微分積分学Ⅰ」「線形代数Ⅰ」「統計学基礎」に加え、選択科目である「データサイエンス(応用)」「システム⼯学C(データサイエンス)」「AI基礎」の3科⽬を単位取得すること

授業科目と内容

【必修科目】
「微分積分学Ⅰ (2単位)」「線形代数Ⅰ(2単位)」「統計学基礎(1単位)」

【選択科目】
「データサイエンス(応⽤) (2単位) 」「システム⼯学C(データサイエンス) (2単位) 」「AI基礎(1単位)」

芝浦工業大学応用基礎レベル(工学部) 
※2024年度申請中

 実施体制

 
教育イノベーション推進センターデータサイエンス部門 全学教育プログラムの運営・実施、改善・進化、自己点検・評価を行う全学組織
全学的な数理・データサイエンス・AI教育を行うとともに、必要に応じ見直しを図るPDCAサイクルを確立

 本教育プログラムの目的


 将来的に学生が進むであろう専門分野に依らず、学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、かつ適切に理解し、それを活用する基礎的な能力を育成すること及び数理、データサイエンス・AIを活用して課題を解決するための実践的な能力を育成することを目的とする。

プログラムの学修成果・学生が身につけられる能力

学生は、数学的な基礎学力を背景にデータの分析法を身につけると共にプログラム言語Pythonを用いて統計的手法や機械学習手法を実装する能力を習得する。
実際的な課題を解決することで、データの加工、分析、可視化などのデータ分析の実践力を身につける。

修了要件、プログラム構成科目

 芝浦工業大学工学部で開講している「微分積分第1(4単位)」「線形代数第1(2単位)」「確率と統計第1(2単位)」「データサイエンス演習(2単位)」 の4科目10単位を取得すること。(2024年度生は「微分積分1(4単位)」「線形代数1(2単位)」「確率と統計1(2単位)」「データサイエンス演習(2単位)」を取得すること)
 ただし、
機械工学科/基幹機械コースは「確率と統計第1(2単位)」「「確率と統計1(2単位)」の代わりに「確率統計」の単位を取得しても良い。
電気工学科/電気・ロボット工学コースは「データサイエンス演習(2単位)」の代わりに「データサイエンス(3単位)」の単位を取得しても良い。
情報工学科/情報工学コースは「データサイエンス演習(2単位)」の代わりに「データ構造とアルゴリズム1(2単位)」および「データ解析法(2単位)」 
の単位を取得しても良い。

数理・データサイエンス・AIプログラム認定制度申請書

 
応用基礎レベル(システム理工学部) (2.7MB)
応用基礎レベル(工学部)2024年度申請中

内部評価


2020年度自己点検結果
2021年度自己点検結果
2022年度自己点検結果