第15回 2017年度採択プロジェクト

大学チェンジ部門

すべて開く
ものづくり✕クリエイティブ✕アート「Shiba Lab」

プロジェクト概要

【代表者】
矢仲 雄亮(電子工学科4年)

【活動内容】
「ものづくり」「クリエイティビティ(アイディア、創造力)」「アート」の融合をテーマに活動し、芝浦工大生やその地域の人々に新しいものづくりの一面や、自分でモノをつくる楽しさを広める。学園祭でのインタラクティブ空間アート出展や、コンテスト出場、Webメディア発信などによって技術や作品を公開していく。

【報告書】
活動状況報告書10月号
活動状況報告書3月号
2017_ものづくり✕クリエイティブ✕アート「Shiba Lab」

年間スケジュール

随時 学内勉強会・ワークショップの実施/ 豊洲・大宮近隣の保育園、幼稚園の子どもにものづくりの楽しさを広める活動
8月 Maker Faire Tokyo 2017・オープンキャンパスでの展示
9月 国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト出場
11月 文化祭 芝浦祭へ出展
5月 文化祭 大宮祭へ展示
WEBサイト
活動紹介ブログ
Twitter
Shibaura Overseas Supporters Project

プロジェクト概要

【代表者】
古谷 幸一

【活動内容】
「ものづくり」「クリエイティビティ(アイディア、創造力)」「アート」の融合をテーマに活動し、芝浦工大生やその地域の人々に新しいものづくりの一面や、自分でモノをつくる楽しさを広める。学園祭でのインタラクティブ空間アート出展や、コンテスト出場、Webメディア発信などによって技術や作品を公開していく。

【報告書】
活動状況報告書10月号
活動状況報告書3月号
2017_Shibaura Overseas Supporters Project

年間スケジュール

4月 新入生向け海外留学説明会
7月 海外留学説明会
10月 夏季休暇中の短期留学プログラム参加者向け留学説明会
11月 図書館にて海外留学イベント開催
12月 グローバルラーニングコモンズで留学week開催
毎月・随時 相談会・座談会
Facebook

社会貢献部門

すべて開く
すみだの`巣`づくりプロジェクト

プロジェクト概要

【代表者】
髙橋 諒

【活動内容】
江戸時代の伝統・文化が根付くまちである一方、壊れやすく燃えやすい木造密集市街地が残る墨田区。避難訓練や防災教育、防災グッズの製作などを通じ、防災意識の向上を目指すとともに防災をテーマにしたまちづくり、コミュニティづくりを行う。

【報告書】
活動状況報告書10月号 
活動状況報告書3月号
2017_すみだの`巣`づくりプロジェクト

年間スケジュール

2017年
5、9、11月 地域の寄合い処を用いた交流イベント「ふじのき企画」
7月 木場公園で行われる「わんぱく防災フェスタ」参加、子ども向け防災講座を実施
8月 曳舟中町会盆踊りへの参加
8、12月 夏休み宿題DAY(小学生向け夏休みの宿題会)
9月 高齢者を対象とした防災講座
小学校と連携した防災講座
9、11月 地域交流イベント「たまかわマルシェ&防災相談会」の参加
10月 防災遠足(若い世代の親子や高齢者とともに避難場所まで遠足)
11月 町会主催の防災訓練への参加
2018年
2月 カエルキャラバンと連携した防災訓練
3月 ふじのき祭(ふじのきさん家5周年イベント)
随時
  • 地域企業やNPOと連携した防災ものづくり/商品化
Twitter
空き家改修プロジェクト

プロジェクト概要

【代表者】
長谷川 由佳

【活動内容】
静岡県東伊豆町における、稲取から大島を結ぶ東海汽船の空き事務所の改修プロジェクト。前年度は1階を郷土資料室と船の待合所へと改修した。今年度は運航外の1階待合所と2階をものづくりスペースへと改修する。

【報告書】
活動状況報告書10月号
活動状況報告書3月号
2017_空き家改修プロジェクト

年間スケジュール

5月 稲取訪問:天井、床などの解体作業、空き家利活用推進協議会への参加
6月 稲取訪問:解体作業、施工(天井塗装など)、推進協議会への参加、地域のマラソン大会に参加
7月 稲取訪問:施工(天井塗装、床貼りなど)、推進協議会への参加
8、9月 稲取訪問:施工(床貼り、棚づくりなど)、推進協議会への参加、地域の子供とのワークショップ
10〜3月 定期訪問(月1回程度):施工(棚家具づくりなど)、推進協議会への参加、イベント開催
WEBサイト
よねさきの丘PROJECT

プロジェクト概要

【代表者】
紺野 雄輔

【活動内容】
岩手県陸前高田市の復興プロジェクト。地元NPO団体等と協力し、米崎地区の丘陵地に住民主導型地域復興の足がかりとなるためのコミュニティ、および防災拠点をデザインし設計から施工までを一貫して行う。

【報告書】
活動状況報告書10月号 
活動状況報告書3月号
2017_よねさきの丘PROJECT

年間スケジュール

[産業道路工事及び東屋建設]
1-3月 プロジェクト敷地内における測量敷地の形状把握。東屋建設地の選定。
4月 敷地への新規アクセス路となる産業路の整備or東屋の主建材の伐木
5月 東屋の基本設計全体計画
6月 東屋建設のための設計図書作成期間産業用林道工事
7-10月 基本工程表総合施工計画書の作成 地鎮祭土工事基礎工事躯体工事仕上工事上棟式
11月 東屋竣工
[ワークショップ及び情報発信活動]
7月 丘づくりワークショップの開催地域住民との意見交換
8月 東屋施工期間中のワークショップの開催
9月 防災ワークショップの開催
10月 中期活動記録フリーペーパーの作成
11月 地域の祭りの参加
2月 よねさきの丘受け渡しイベント
3月 東屋完成後、防災ワークショップの開催
丘の運営を地元NPO法人協力学生団体へ受け渡し
笑顔のまちなこそ復興プロジェクト

プロジェクト概要

【代表者】
細江 健太

【活動内容】
福島県いわき市勿来(なこそ)地区の復興プロジェクト。地元の商店街や住民、企業と連携し、避難住民と勿来地区の住民のコミュニティ形成活動やまち歩き活動、復興の様子を掲載したマップの作成などを通じて、勿来地区の活性化につなげる。

【報告書】
活動状況報告書10月号 
活動状況報告書3月号
2017_笑顔のまち なこそ復興プロジェクト

年間スケジュール

2017年
7月 NPO勿来まちづくりサポートセンター主催「海フェス」への参加/ 「なこそ夏祭り」のイベント運営
10月 まちあるきイベント「くぼたんけん」の実施
11月 「芝浦祭」にて勿来の食材を使用した飲食物の出店
12月 NPO人まち未来会議主催「かるたんか交流会」に参加
2018年
2月 津波の被害を受けた各所を回る「なこそバスツアー」実施
3月 「東日本大震災追悼イベント」開催
4月 植田駅周辺のお散歩グルメマップ復興の様子をまとめた「未来マップ」完成
5月 窪田商店街とともに住民の意見を反映させた「くぼたんけんマップ」作成
WEBサイト
Facebook
Twitter

グローバル部門

すべて開く
Global Dormitory Project

プロジェクト概要

【代表者】
山本 長太郎

【活動内容】
国際学生寮からはじまる学生へのグローバル化への意識向上を目的として、寮生・留学生・本学生が気軽に楽しむことができる異文化交流イベントを実施する。また、地域にも学生寮の存在を知ってもらうため、住民や日本語学校などとの交流も行っていく。

【報告書】
活動状況報告書10月号 
活動状況報告書3月号
2017_Global Dormitory Project

年間スケジュール

2017年
7月 七夕祭り
9月 運動会
10月 ハロウィンイベント
11月 日本文化の体験企画
12月 クリスマスイベント
2018年
2月 節分
その他、海外の料理体験日本語学校との交流他国の伝統玩具体験他大学との交流サマーフェスティバル陶芸体験
International Communication Project

プロジェクト概要

【代表者】
小山 玲

【活動内容】
学内の留学生、在学生が互いの国の文化や情報を共有・理解し合い、双方にとって充実した学生生活を送ることを目的としている。日本や世界の文化を紹介するイベント企画・実施を通じて日本人と留学生の架け橋となる。

【報告書】
活動状況報告書10月号 
活動状況報告書3月号
2017_International Communication Project

年間スケジュール

2017年
6月 鎌倉観光
7月 MALAYSIAN DAY の実施/ 福島復興イベント参加
8月 花火大会/ 富士山登頂
9月 Welcome party/ 相撲観光
10月 Halloween party/ 秋旅行
11月 AFRICAN DAYの実施
12月 Christmas party
2018年
1月 お節料理体験/ 茶道教室体験
2月 スキー旅行
3月 Farewell party
Facebook