オンライン・オンデマンド講座の受講について

芝浦工業大学 公開講座ではオンライン・オンデマンドでの講座を開講しております。
ご自宅などでオンラインで受講でき、当日ご参加できない場合でもオンデマンド配信により後日好きな時間に受講が可能です。
時間や場所にとらわれずに大学の教授や専門家から幅広く、深い知識を学ぶことができます。

お申し込みから受講までの流れ

STEP 1  ホームページからお申込みください
各講座の詳細ページからお申し込みください。
芝浦工業大学 公開講座HP
STEP 2 【申込受付完了】メールが届きます
本学が申し込みを受領したことをお知らせいたします。
「ow.shibaura-it.ac.jp」ドメインからのメールが届くように設定してください。
STEP 3  【受講のご案内】メールが届きます
講座申し込み締切後、【受講のご案内】メールをお送りいたします。
抽選講座は、メールにて抽選結果をお知らせいたします。
STEP 4  受講料をお支払いください

【受講のご案内】のメールに記載してある手順に従い、受講料をお支払いください。
お支払い方法は、クレジットカード、PayPay、コンビニ払いの3種類です。
※支払い手数料はございません。

STEP 5  受講開始(オンラインでの受講)
・講座前日までに送られるメールに記載されている受講に必要なURLやパスコードをご確認いただき、講座開始時間までに受講の準備をお願いいたします。
・オンライン・オンデマンド講座において、受講に必要なURLやパスコードは他者と共有することはできません。また、ご自身側の通信障害や機器などのトラブルにより
受講に問題が発生した場合、当センターは責任を負いかねます。原則として講座終了後の映像提供は行いません。
・講座中はマイクはオフにしていただきますようお願いいたします。
※音声が聞こえない、映像が映らない場合はチャット機能でその旨をお伝えください。
・講座の録画・録音はできません。また、講座資料を他者に供与したり、インターネットなどにおいて公開/転載することはできません。
STEP 6  オンデマンドでの受講
・オンラインで受講ができなかった場合はオンデマンドでの受講が可能です。
オンラインでの講座を受講した方も受講が可能です。
・オンラインでの実施から1週間後を目途にオンデマンド受講用の視聴URLをお送りいたします。
・視聴期限は2週間となっております。期間内であれば何度も繰り返して視聴することができます。
・オンラインでの受講と同様に受講に必要なURLやパスコードは他者と共有することはできません。
ご自身側の通信障害や機器などのトラブルにより受講に問題が発生した場合、当センターは責任を負いかねます。原則として講座終了後の映像提供は行いません。
また、講座の録画・録音はできません。講座資料を他者に供与したり、インターネットなどにおいて公開/転載することはできません。
 

【募集中のオンライン・オンデマンド講座】
アルツハイマー病を克服するための研究と治療 ~症状の理解と治療薬の最前線~

オンライン 2025年5月24日(土) 10:00~11:30
オンデマンド配信期間 5月30日(金)~6月13日(金)
申込み・詳細はこちらから

・自然がもたらす地盤のリスク ~見て納得!液状化を探る~
オンライン 2025年6月14日(土) 10:00~12:00
オンデマンド配信期間 6月20日(金)~7月4日(金)
申込み・詳細はこちらから

・ アントニ・ガウディと自然 ~サグラダ・ファミリアの完成に向けて~
オンライン 2025年6月21日(土) 10:00~11:30
オンデマンド配信期間 6月27日(金)~7月11日(金)
申込み・詳細はこちらから

・温暖化による都市水害の増加に備えるには ~最前線の取り組みを学ぶ~
オンライン 2025年6月28日(土) 14:00~15:30
オンデマンド配信期間 7月4日(金)~7月18日(金)
申込み・詳細はこちらから



その他、公開講座受講に関しての注意事項は以下からご確認ください。
公開講座について