技術士二次試験対策講座〜建設部門〜

講座概要

「技術士」は、科学技術に関する高度な知識と応用能力が認められた技術者で、科学技術の応用面に携わる技術者に与えられる権威のある国家資格です。特に、建設分野においては建設会社、建設コンサルタント会社等において必要となっています。
建設業界では、この資格を所有することがステータスになりつつあるのが実情です。また、2019年度から試験内容が変更されたこともあり、試験の傾向と対策について適切に対応します。
受験用願書の記述方法、受験に対する心構え、技術論文の記述手順・方法等を解説するとともに、実際に記述した技術論文の添削をとおして、受験の準備を効果的に行います。
なお、論文試験合格した受験者に対しては、口頭試問のポイントの解説も実施します。

講座データ 

会場 ZOOMによるオンライン講座
日程 2024年3月9日(土)〜2024年6月8日(土)
時間 第1講 13:00〜15:00
第2講 15:20〜17:20
講義回数 全6講義
受講料 47,000円
定員 10名程度(先着順)
対象者 土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート、施工計画、施工設備及び積算、建設環境受験予定者
申込締切日 2024年2月12日(月)

講師プロフィール

【講義及び添削指導】
 小林 幸一  (一社)セメント協会 研究所 セメント品質保証グループリーダー
        芝浦技術士会 副会長 
        博士(工学)、技術士(建設部門)、一級建築士

【添削指導】
 藤井 和俊  ものつくり大学 建設学科 非常勤講師
        ()菅野測量設計 顧問
        博士(工学)、技術士(建設部門/CPD認定)、一級建築士

 二村 憲太郎 西武建設(株)技術開発部 担当部長
        芝浦技術士会 監事

        技術士(総合技術監理部門・建設部門)

講師からのメッセージ

建設部門は、技術士試験の中でも難易度の高い部類に位置付けられています。
このため、簡単に合格できるほど甘くありません。自分自身のために取得するという執念を持って、受験に望んでください。

関連URL

公益社団法人 日本技術士会

講座スケジュール 

回数 日程 講師・内容
第1回 3月9日(土)
 13:00〜15:00
講師:小林 幸一
 ・技術士試験の内容についての概説
 ・受験申込書(業務経歴)の作成方法と留意点(実際に作成し、提出)
第2回 4月6日(土)
 13:00〜15:00
講師:小林 幸一
 ・必須科目の概要
 
・必須科目の出題傾向と対策
第3回、第4回 5月11日(土)
 13:00〜15:00
 15:20〜17:20
講師:小林 幸一
 ・わかりやすい論文の書き方(試験答案作成のポイント)
 ・選択科目の出題傾向と対策
第5回、第6回 6月8日(土)
 13:00〜15:00
 15:20〜17:20
講師:小林 幸一
 ・必須科目および選択科目の総括
 ・受験に対する準備等のチェック

お問い合わせ芝浦技術士会事務局(校友・後援会連携課内)
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟14階)
TEL 03-5859-7030 / FAX 03-5859-7031
E-mail koyu@ow.shibaura-it.ac.jp