2024年度 第5回アントレプレナー連続実践講座
2025/01/09
- 行事
アントレプレナー連続実践講座は、ベイエリア・オープンイノベーションセンター(略称:BOiCE)創設を機会として、外部の専門家等を招聘したセミナーを開催することで、教職員や学生に対して起業家マインドの醸成・大学発ベンチャーの活動・促進等に資することを目的としています。
2024年度連続実践講座の第5回目では、NEDOの山下 尚人 様にご登壇をいただきます。山下様には、芝浦工業大学で得た知識や経験を活かし、研究者を支援するといった新しい働き方についてご講演をいただく予定です。将来、研究者として働く以外にも、その研究者を支援するといった新しい選択肢について学んでみませんか?本イベントが皆様の将来の選択肢を増やすきっかけになるかもしれません。是非お見逃しなく!!
参加者同士での交流の時間もございます!イベントの主旨に興味は無くても、他機関、他大学の方、本学の他学部の学生同士での交流を目的としたご参加も大歓迎です!
開催方法:対面およびオンライン開催(Zoom)
会 場 :豊洲キャンパス 本部棟10階 SITインキュベーションスクエア ※会場定員50名(お申込先着順)
参加費 :無料
参加申込:https://surl.jp/8NzywTJN
申込締切:1月23日(木)

2024年度連続実践講座の第5回目では、NEDOの山下 尚人 様にご登壇をいただきます。山下様には、芝浦工業大学で得た知識や経験を活かし、研究者を支援するといった新しい働き方についてご講演をいただく予定です。将来、研究者として働く以外にも、その研究者を支援するといった新しい選択肢について学んでみませんか?本イベントが皆様の将来の選択肢を増やすきっかけになるかもしれません。是非お見逃しなく!!
参加者同士での交流の時間もございます!イベントの主旨に興味は無くても、他機関、他大学の方、本学の他学部の学生同士での交流を目的としたご参加も大歓迎です!
1.開催日程・開催方法
開催日時:2025年1月28日(火)16:00~開催方法:対面およびオンライン開催(Zoom)
会 場 :豊洲キャンパス 本部棟10階 SITインキュベーションスクエア ※会場定員50名(お申込先着順)
参加費 :無料
参加申込:https://surl.jp/8NzywTJN
申込締切:1月23日(木)
2.プログラム(予定)
16:00-16:40 | 講演 |
N E D O 水素・アンモニア部 |
16:40-17:00 | 質疑応答 | |
17:00-17:15 | BOiCE発学生支援プログラム「SIT GRIT² Program」紹介 | BOiCE チーフインキュベーションマネージャー 穐本 仁 |
17:15-17:45 | 交流会 | ※参加自由 |

お問い合わせ
芝浦工業大学 オープンイノベーション推進課 〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟10階)
TEL:03-5859-7170 / FAX:03-5859-7181
E-mail:info-boice@ow.shibaura-it.ac.jp
TEL:03-5859-7170 / FAX:03-5859-7181
E-mail:info-boice@ow.shibaura-it.ac.jp