「2025日本自動車殿堂 表彰式」を豊洲キャンパスで開催しました
2025/11/14
- 連携・貢献
- キャンパス
- お知らせ

11月12日、2025年日本自動車殿堂(Japan Automotive Hall of Fame, JAHFA)の表彰式が、芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催されました。例年の会場である学士会館の老朽化による建て替えのため、本学キャンパスでの初の開催となりました。自動車産業の発展に大きく貢献した研究者・技術者・経営者が出席し、日本の自動車産業の発展に貢献した功労者への栄誉が称えられました。
JAHFAでは、日本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承しています。本年度の表彰式では、2025年ならびにコロナ禍で表彰式が中止になった2020年の「殿堂者」と「歴史遺産車」「イヤー賞」の発表と表彰が行われました。
本式典の終盤には、本学の元学長でJAHFAの名誉会長を務める小口泰平氏より、受賞者へのお祝いと開催にあたって関係者の方々へ感謝の言葉が語られました。
芝浦工業大学は、今後も社会と連携した教育・研究活動を促進するとともに、産業界と学生・教職員をつなぐ機会を拡充し、工学の発展に貢献していきます。

