船カフェ&サンセットクルーズ2025 が開催されました
2025/10/21
- 連携・貢献
- 学び
- 人
- キャンパス
- 研究

10月17日、本学脇の豊洲運河船着場にて「船カフェ&サンセットクルーズ」が開催されました。
多くの本学学生・教職員、地域住民が波に揺られた穏やかな雰囲気のなか秋のひと時を過ごしました。
船カフェでは桟橋に係留された船舶・エスエス3世号でコーヒーや紅茶の販売が行われており、船内や船上テラス席は多くの学生・教職員、地域住民で賑わいました。
夕暮れ時にはサンセットクルーズが開催されました。
晴海運河からレインボーブリッジ、お台場など東京港を周るクルーズでは、多くの乗客が普段見ることのできない水上からの東京の夜景を楽しめました。
本イベントは水域活用による魅力的な空間の実現を研究テーマの1つとする建築学部・地域デザイン研究室(志村秀明教授)が水域活用の社会実験として定期的に実施しているイベントです。
船内のカフェ販売やサンセットクルーズでのガイドでは本学学生の活躍が見られました。









