2025年度 オープンキャンパス in 大宮 開催レポート
2025/08/04
- 入試
- 学び
- グローバル
- 人
- キャンパス
- 保護者
- 教育
- 研究
- 在学生

8月2日(土)・3日(日)、大宮キャンパスにてオープンキャンパスが開催され、2日間で過去最高となる7,105人の方々にご来場いただきました。
開催前には台風の直撃を心配する声もありましたが、両日ともに晴天に恵まれ、無事開催することができました。
大宮キャンパスのオープンキャンパスでは、4年間をこのキャンパスで学ぶシステム理工学部を中心とした展示が行われました。各課程ごとに、色とりどりのオリジナルTシャツを着用した学生や教員が、2026年度からの「学科制」から「課程制」に改組するシステム理工学部の各課程・コースについて、未来の後輩たちのために熱心に説明を行いました。また、参加者は、普段は見ることのできない研究室の様子や、大学生による制作物・研究活動の説明に真剣に耳を傾けていました。






緑豊かな広大なキャンパス内を巡る学生スタッフによるキャンパスツアーでは、強い日差しの中、日傘を差しながらも、現役学生から“ありのままのキャンパスライフ”について話を聞き、各施設を見学できる機会として、両日ともに大変好評をいただきました!


2日目には特別企画として、YouTuberのヨビノリたくみさんとシステム理工学部教員による対談が行われました。対談の様子は後日、ヨビノリたくみさんのYouTubeチャンネル(予備校のノリで学ぶ「大学数学・物理」)にて公開予定です。ぜひご覧ください。
なお、8月23日(土)・24日(日)には、豊洲キャンパスにてオープンキャンパスを開催いたします。こちらでは工学部・デザイン工学部・建築学部を中心とした展示が行われますので、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。