学内ネットワーク障害のお知らせ
2025/05/21
- 在学生
概要
本日 5 月 21 日早朝、都内で実施されていた道路工事に伴う外部光ファイバーの損傷事故により、本学のキャンパスネットワークが全面的に不通となっています。復旧作業は通信事業者により進行中で、復旧見込みは本日夕方と連絡を受けています。ご不便をお掛けいたしますが、下記をご確認のうえご対応ください。教員の皆さま
利用可否 |
サービス・機能 |
備考 |
✕ |
学内有線/無線 LAN(Wi-Fi)、ScombZ、Teams など学内認証が必要なサービス |
ネットワーク復旧まで利用不可 |
○ |
Gmail(@shibaura-it.ac.jp) |
Google のネットワーク経路は生きています |
○ |
教卓 PC の起動・鍵開錠 |
ネットワークを用いない投影(HDMI等)は可能 |
△ |
その他クラウド・学外サービス |
Google 以外は認証できない場合があります |
- 休講措置は取りません。授業実施の可否は科目担当教員の判断でお願いいたします。
- オンライン教材配布や出欠管理が困難な場合は、対面での指示・資料配布など代替手段をご検討ください。
- 学生への周知が必要な場合はGmailをご利用ください。
学生の皆さん
- 現在、学内 Wi-Fi、ScombZ、Teams 等は利用できません。
- Gmail は利用できます。 連絡は Gmail を確認してください。
- 授業は通常どおり実施予定ですが、科目によって変更がある場合があります。必ず授業教室に直接向かい、担当教員の指示に従ってください。
- オンライン資料が閲覧できない場合は、印刷配布や後日の掲示などで案内します。
今後の対応
- 復旧次第、速やかにポータル・メールでお知らせします。
- 長時間にわたり影響が見込まれる場合は、代替措置を別途ご案内します。
本件に関するお問い合わせ
情報イノベーション課※電話が混み合う可能性があります。なるべく Gmail でご連絡ください。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。