「わたしたちがロールモデルだ。」国際女性デーに広告を掲載しました
2025/03/08
- お知らせ
3月8日(土)朝日新聞 読売新聞朝刊に掲載
3月8日の「国際女性デー」に合わせ、理工系分野におけるジェンダーバイアスの壁を乗り越え、ロールモデルの存在を示す広告を朝日新聞および読売新聞朝刊に出稿しました。
芝浦工業大学は、未来を担う理工系女性技術者の育成を目指し、2027年の創立100周年に向けて女子学生比率30%を目標に掲げています。
「ダイバーシティ推進先進校」を目指し、創立100周年を迎える2027年までに女子学生比率30%以上となることを目標に、多くの理工系を学ぶ女子学生を育成、輩出して社会のイノベーション創出の一助となるよう取り組みを続けていきます。

芝浦工業大学の女子学生比率向上への取り組み
・2018年度から公募制推薦入学者選抜(女子)を実施、現在は理工系女子特別入学者選抜として、2024年度は本入学者選抜で75名の入学者を迎えた
・2022年度から入学試験の成績が優秀であった女子入学者100名以上を支給対象とした奨学金(入学金相当)を設置
・2022年度から女子高校との連携により1週間の研究室体験インターンシップを開催
・2022年度から女子高校生とその保護者を対象に「女子向けミニオープンキャンパス」を開催し、工業大学の“今”を体感してもらうイベントを実施
