体育会サッカー部が東京都大学サッカー2部リーグ「優秀チームマネジメント賞」を受賞

2025/01/10
  • 部活動・サークル
サッカー部受賞左から、中沢眞子さん(マネージャー/工学部1年)、杉本健真さん(新主将/工学部2年)、
高田雄斗さん(前主将/デザイン工学部3年)、更谷やよいさん(マネージャー/工学部1年)


12月7日、第2回関東サッカーリーグ戦東京・神奈川表彰式が開催され、芝浦工業大学体育会サッカー部が「優秀チームマネジメント賞」を受賞しました。

同賞は、東京都大学サッカー連盟よりシーズンを通して連絡期限の厳守やペナルティーポイント、試合運営の様子を参考にし、最も優秀なマネジメントをされたチームに贈呈されるものです。


■活動記録

2022年度 東京都大学サッカーチャレンジリーグ 2(16チーム中)

2023年度 東京都大学サッカー2部 7(12チーム中)

2024年度 東京都大学サッカー2部 7(19チーム中)

■受賞の感想

●工学部応用科学科3年 飯野華帆さん(マネージャー/工学部3年)
昨年、選手の頑張りで2部リーグへ昇格したのですが、初めて所属する2部リーグでは、全てが初めての経験であったため、1年目は試行錯誤のまま終わってしまいました。2年目の今年、選手が授業や課題、研究や就活もある中、限られた時間での練習をどうすれば運営の私がサポート出来るのか、選手にとって何が一番なのかを考えて活動してきました。常に相手校と密に連絡を取り、試合日程・会場の早期決定や試合当日のスムーズな進行が行えるよう尽力しました。他にも練習グラウンドの確保や広報など、それぞれ担当している仕事がある中で、運営全員が全力で自分の仕事をしっかり務めた結果がこの受賞につながったと思うので、素直に心の底から嬉しく思います。来年は学生生活最後の年となるので、選手の熱い気持ちに答え勝利につながる試合が出来るようにサポートし、後輩にも伝えていく事でまたこの賞をいただけるよう精進していきたいと思います。今年もたくさんの方々に応援していただき感謝しております。引き続き体育会系サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。

●工学部土木工学科3年 前田実佑さん(マネージャー/工学部3年)
昨年は、マネージャーが3人しかいない中で昇格した2部リーグの運営を行なっていました。そのため、ベンチに入って選手をサポートすることができず、運営の面でも今よりも間違いが許されないような状況でした。しかし今年は1年生のマネージャーが4人も入部してくれたことにより、仕事を引き継ぐことができ自分はベンチのサポートや用具の準備をきちんと行うことができるようになりました。この賞をいただけた要因として、選手としての活動がある中でも審判などを行なってくれた選手や1年生マネージャーが教えたことをきちんと遂行してくれたことも大きく関わっているので、このような環境にとても感謝し、これからもチームの勝利のために円滑な運営、日頃からのサポートができるよう尽力していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。

■今後の目標
関東大会出場を見据え、来シーズンは東京都大学サッカーリーグ1部昇格を目標に掲げています。昨シーズンは2部リーグにおいて12チーム中7位、今シーズンは19チーム中7位という悔しい結果に終わってしまいました。サッカーができる環境に感謝し、チーム一丸となって目標達成に向けて、精一杯戦います。