板野 真尊 さんが軽金属学会で令和4年度軽金属希望の星賞を受賞
2023/03/24
- 材料工学専攻
【受賞者】
板野 真尊 さん(材料工学専攻2年)
【指導教員】
芹澤 愛 教授(材料工学科)
【学会名】
軽金属学会
【賞名】
令和4年度軽金属希望の星賞
【発表題目】
水蒸気プロセスによって作製される耐食性皮膜の形成速度に関わる因子の解明
板野 真尊 さん(材料工学専攻2年)
【指導教員】
芹澤 愛 教授(材料工学科)
【学会名】
軽金属学会
【賞名】
令和4年度軽金属希望の星賞
【発表題目】
水蒸気プロセスによって作製される耐食性皮膜の形成速度に関わる因子の解明
密閉容器中において水蒸気とアルミニウムの反応のみで耐食性皮膜を形成できる、低環境負荷な表面処理技術である水蒸気プロセスにおいて、塩基性物質を加えたときの皮膜の形成挙動への影響および皮膜の成長因子の解明を行いました。
【研究内容】
水蒸気プロセスの蒸気源中に塩基性物質を添加した結果、皮膜の成長が促進したほか、作成した結晶の表面形態が変化しました。
これは、塩基性物質を添加した際に水酸化物イオン濃度が上昇したことによる影響だと推察されます。
【今後の展望】
同処理方法の処理時間は、競合する処理方法と比較して長時間であるため、さらなる短縮化させる必要があると考えられます。
また、実用化できた暁には後世の環境問題を軽減する助けになると考えています。
お問い合わせ
芝浦工業大学 企画広報課
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス本部棟2階)
TEL:03-5859-7070 / FAX:03-5859-7071
E-mail:koho@ow.shibaura-it.ac.jp