常舜志さんが第24回情報科学技術フォーラムにてFIT奨励賞を受賞

2025/09/29
  • 電気電子情報工学専攻

受賞者
常 舜志さん(電気電子情報工学専攻)

指導教員
杉本 徹 教授(工学部)

学会・大会名

第24回情報科学技術フォーラム

賞名
FIT奨励賞

発表題目
外国人観光客の鉄道切符使用を支援するシステムの提案
SUGIMOTO-Tooru

研究内容
本研究では、ResNetを用いた類似度分析によって同一鉄道事業者発行の切符間に高い類似性が存在することを示し、切符の複雑さが訪日観光客の鉄道利用を阻害する要因の一つであることを明らかにしました。さらに、生成AIを活用したプロンプト設計により、複雑な印字の切符を自動認識可能であることを実証し、その成果を基盤とした支援システムを提案します。

研究目的
訪日外国人観光客の回復により、鉄道券種の理解不足に起因する改札での停滞が顕著になりつつあります。本研究では、この課題に対処するため、観光客が安心して鉄道を利用できるよう支援し、同時に地域への影響を抑制する新たなシステムを提案します。

今後の展望

現時点では認識精度のさらなる向上と社会的課題の明確化が課題として残されています。今後は、多角的な社会調査を行い、訪日外国人観光客が直面する鉄道利用の困難要因をより深く解明するとともに、それを反映した高精度な支援システムの実現を目指します。