Pham Trung Hieuさんが 2025 9th International Conference on Artificial Intelligence and Virtual Reality にて最優秀プレゼンテーション賞を受賞

2025/07/22
  • 電気電子情報工学専攻
   

受賞者
Pham Trung Hieu さん(電気電子情報工学専攻)

指導教員
上岡 英史 教授(工学部)
Phan Xuan Tan (共同指導教員)

学会・大会名

2025 9th International Conference on Artificial Intelligence and Virtual Reality

賞名
最優秀プレゼンテーション賞

発表題目
コンピュータビジョン、ライトフィールドイメージング、機械学習
XUAN-TAN-PHAN-2
研究内容
本研究では、通常の2Dモニター、RGBカメラ、赤青アナグリフ眼鏡のみを用いて、リアルタイムで3Dライトフィールド画像を表示する低コストシステムを提案します。MediaPipeを用いた目の追跡により、ユーザーの頭の動きに応じて視点を動的に変更し、アナグリフ合成により奥行き感を実現します。本システムは全てCPU上で動作し、30FPSの安定した描画を維持しながら、教育・メディア・日常利用に適した実用的な3D表示環境を提供します。

研究目的
高価なVR機器や専用3Dディスプレイを使わずに、誰もが簡単に3D視覚体験を得られる環境を実現することが本研究の目的です。特に教育現場や家庭など、リソースに制限のある環境でも利用可能な、安価でリアルタイムなインタラクティブ3D表示システムの開発を目指します。

今後の展望
今後は、より高密度なライトフィールド画像への対応や、色再現性・ゴースト現象の改善が課題です。また、リアルタイム動画への拡張により、教育、医療、芸術など多様な分野での応用が期待されます。本研究は、高価な機器にアクセスできない人々にも3D体験を提供し、情報格差の解消に貢献できると考えています。