内部質保証

本学の目的・理念の実現に向けて、恒常的かつ継続的に教育の質保証および向上に取り組むために、内部質保証に関する方針を以下のとおり定める。


1.基本的な考え方

(1)本学の目的・理念の実現のため、教育研究活動等の状況を自ら点検および評価し、その結果を改革、改善につなげることを通じて、恒常的かつ継続的に教育の質保証および向上に努める。

(2)大学全体の内部質保証の推進に責任を担う組織は、学長を議長とする「学部長・研究科長会議」とする。会議は大学全体の教育研究活動等の有効性・適切性を検証し、その結果を踏まえて恒常的かつ継続的に改善する。

(3)「学部長・研究科長会議」は、内部質保証システムの適正性を定期的に点検し、その結果を踏まえて改善する。

(4)認証評価機関の定める大学基準に準拠して、毎年大学全体と学部・研究科ごとに自己点検・評価を実施する。

(5)自己点検・評価の客観性・公平性を担保し、教育研究水準のさらなる向上を図るため、毎年「大学外部評価委員会」による評価を行う。

(6)内部質保証に関する学内の理解を促進し、大学全体で取り組む。

(7)大学の自己点検・評価結果と外部評価委員会の講評は、学内外に公表するものとする。

2.内部質保証に関連する学内の諸組織

Ⅰ.定期的な自己点検・評価活動に関連する学内の諸組織

(1)学校法人芝浦工業大学評価委員会(評価委員会)

法人全体の自己点検・評価を実施する。「自己点検・評価報告書」の作成を「大学点検・評価分科会」「中学・高等学校点検・評価分科会」「経営点検・評価分科会」に委任し、点検・評価に関する結果を分析、教育研究等の改善計画の審議を行う。


(2)大学点検・評価分科会

評価委員会から委任を受けて大学全体の「自己点検・評価報告書」を作成し、評価委員会に報告する。また評価結果を学部長・研究科長会議に報告する。各部局は、個別に自己点検・評価のための組織を置いて実施する。独自に作成した報告書も、学内外に公表するものとする。


(3)大学外部評価委員会

本学の自己点検・評価の客観性・公平性を担保し、教育研究水準のさらなる向上を図るため、毎年学外の有識者による評価を行い、結果を学内外に公表する。また、その意見を自己点検・評価に反映させるものとする。


Ⅱ.教育の質保証に向けた活動に関連する学内の諸組織・主体

(1)学部長・研究科長会議

学長を議長とし、恒常的に大学全体の教学の改善を検討・推進する。教育研究活動等に関する課題や改善点等は、各部局から、学長に報告する。教育研究活動等に関する課題は、学部長・研究科長会議で審議し、各部局で調整、調査等を重ねた方針や改善策等を決定する。その後、各部局に方針や改善策等を共有して実行する。その結果を検証し、会議にフィードバックすることによって、PDCA サイクルを機能させる。


(2)各学部・研究科

各学部は教授会・学部長室会議・FD 委員会、研究科は研究科委員会・専攻長会議・ FD 委員会において、教育の質保証に関する課題や改善点等について協議し、教育の質の保証・向上に資する取り組みへつなげる。毎年、学部・研究科ごとに点検・評価を行い自己点検・評価報告書を作成するほか、複数の学科を有する学部においては、学科ごとの自己点検・評価に加えて科目群もしくは部会ごとにも点検・評価を実施する。


(3)教育イノベーション推進センター

教育イノベーション推進センターは教員・職員が協働して、教育の質保証および不断の教育改善のための取り組みについて全学的施策を策定・提案する。新たな教育改革・改善活動等を推進し、教育力の向上を目指して努力する個々の教職員への支援、組織的に活動する FD・SD 活動推進の取り組みへの支援・協力、および学生の学力向上のための学習支援等を行う。


(4)各教員

各教員の教育研究活動は、教育・研究業績等評価制度によって自己点検・評価を実施し、教育・研究の質を保証する。

また教育イノベーション推進センターは、新任教員研修、FD・SD 講演会、シラバス作成演習、ティーチング・ポートフォリオ作成研修等の機会を設け、各教員が授業の内容や方法の改善等に取り組めるような活動を不断に実施する。

3.本学の諸方針と改善・改革のための行動指針

本学は、大学、学部・研究科、学科・専攻それぞれが、教育の目的および3つの方針を設定し、年度ごとにそれぞれの理念・目的について自己点検・評価を実施する。

また本学は「創立 100 周年を迎える 2027 年にアジア工科系大学のトップ 10 に入る」という目標を設定し、これに関する取り組み課題を「Centennial SIT Action」として学内で共有して社会に公表する。各学部、研究科、センター等の各機関は、Centennial SIT Actionの諸施策を行動計画に落とし込んで PDCA サイクルを回し、大学会議等を通じて定期的にその進捗、達成状況に関する情報を共有して横断的な検証を行う。


内部質保証システムの概念図

内部質保証システムの概念図
お問い合わせ芝浦工業大学
大学企画課
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス 教室棟2階)
TEL 03-5859-7200 / FAX 03-5859-7201
E-mail kikaku@ow.shibaura-it.ac.jp