空き家改修プロジェクト
プロジェクト概要
【代表者】杉沢 優太(建設工学専攻1年)
【活動内容】
空き家を改修して地域の活性化を目指す。
大学で学んだ技術力を活かし、静岡県東伊豆町の東海汽船事務所をものづくりスペースに改修して地域住民に開放していく。
【報告書】
活動状況報告書10月号(1.3 MB)
年間スケジュール
5月 | 塗装作業/新メンバーまち歩き/家具,扉作成 |
6月 | 家具作成、施工/地域のマラソン大会に参加/ 1階待合スペースの養生,塗装作業/ |
7月 | FABスペースの清掃、解体作業/給湯室の清掃作業、床仕上げ |
8,9月 | 長期訪問×2回 |
10,11月 | 定期訪問(月1回):施工(棚・家具作成など) |
12月 | プレオープンイベントの開催 |
1月 | オープニングイベント準備 |
2月 | オープニングイベントの開催 |
上記稲取訪問時 | 「空き家等利活用推進協議会」等に出席する |